2015_chiji.jpg
知事賞 「これからもよろしくね」
平田陽介(ヒラタフォトスタジオ・王寺町)

同じ幼稚園の同級生同士、小学校でも、、これから先もずっと仲良しであって欲しいという思いを込めて撮影しました。
みんな成長しても宝物で持ち続けて欲しいです。

2015_gicho.jpg
議長賞 「エンジェル」
島田健太郎(スミレ写真館・橿原市)

この撮影は何と言っても時間との勝負です。
目が開いてなかったり、嫌がって手足をバタバタさせりしますが、
最初にライティングを確定させ、せーので撮るような感じです。
ただお宮参りにはない、神秘的で貴重な写真になるので、
新たなジャンルとして取り組んでいきたいです。

2015_kyoikucho.jpg
教育長賞 「俺!主役!!」
平田陽介(ヒラタフォトスタジオ・王寺町)

とっても賑やかな陶山Family!お父さんお母さんはもちろん叔母さんやおばあちゃんたちにも祝福されている雰囲気を一番にだしたかったので
こういう構成にしました!俺!主役!!

2015_rijicho.jpg
理事長賞 「素敵な二人」
内田絹子(あさひフォトスタジオ・生駒市)

とても優しいご主人と、とても明るい奥様。
理想のご夫婦だなぁと思いながら撮影しました。
お孫さんに声をかけていただいた時の和らいだ表情です。

営業写真の部 入選作品

2015_A1.jpg
入選1 「キリッ!!」
平尾伸也(ふぉとあとりえにしかわ・明日香村)

成人の振り袖とともにデザインアルバムに入れた写真です。
道着を着たキリッとした姿が、かっこ良く伝わるよう撮影をしました。

2015_A2.jpg
入選2 「うれしい卒業の日」
内田絹子(あさひフォトスタジオ・生駒市)

お母様が卒業式のためにお揃いのブローチを作られたそうです。
ブローチが卒業証書でかくれないように持ってもらい、お母様に寄りそって
いただきました。
主役さんの喜びと、お母様の愛情を感じていただけると嬉しいです。

2015_A3.jpg
入選3 「陽介くん」
東 靖(あづまフォトスタジオ・広陵町)

この写真は赤ちゃんメインで撮らせていただきました。
本当にかわいい表情をしてくれたのはもちろんですが、
パパとママの優しい笑顔がこの写真を一層引き立ててくれていると思います。



家族写真の部 入選作品

2015_B1.jpg
入選1 「おしどり夫婦」
内原誠美(写真のウチハラ・五條市)

この写真は友人の夫婦です。
良く知っている方で、先に題名を考えて撮影に入りました。
ご主人さんのしぐさを良く観察しながら、自然な腕組、微妙な左重心のポーズを
意識しながら、奥さんは少し後ろに下がり柔らかい線になるように撮影しました。
表情が豊かな方なので,撮影しやすかったです。
この写真をいつまでも残して頂けたら、嬉しいです。

2015_B2.jpg
入選2 「お父さん、ありがとう」
島田健太郎(スミレ写真館・橿原市)

フォーマル的な撮影をした後に、もう1カット撮影させて頂きました。
個々の動きとパノラマ型へのトリミングで家族の立体感とつながりを表現しました。

2015_B3.jpg
入選3 「男同士」
豊田光昭(光画園・桜井市)

家族皆さんでお越しになられた時にお声かけして撮影しました。
男三代の撮影ってなかなか機会ないのですし気恥ずかしいものかと思いますが
皆さんの素敵な表情にも助けられ、良い雰囲気の写真が出来たと思います。
ご家族の皆さんにも大変喜んでいただきました。