知事賞.jpg
知事賞 「もうすぐ会えるね」
島田健太郎(スミレ写真館・橿原市)

白いドレスを着たママとお姉ちゃんを可愛く、
自然体に表現できるよう心がけて撮影しました。
お姉ちゃんのかかとを上げて背伸びをする仕草が
この写真の雰囲気をつくってくれていると思います。

議長賞.jpg
議長賞 「2013年 川井ファミリー」
内原誠美(写真のウチハラ・五條市)


毎年撮影しているご家族です。  
今まで撮影した描写にならないように注意しました。  
卒業記念の兄弟を主役に、奥行き感のある構図を意識して顔の配置にリズム感を付けてみました。  
ライティングは人物の立体感を大切に表現しました。

教育長賞.jpg
教育長賞 「ゆうなちゃんのお誕生日」
島田健太郎(スミレ写真館・橿原市)


ゆうなちゃんの仕草や表情はもちろんですが、このような背景としての家族の表現も大切だと思います。
お外での撮影ですので家族の方にもう少し動きがあってもいいかと思いました。

理事長賞.jpg
理事長賞 「ゆうきちゃんの七五三」
東 靖(あづまフォトスタジオ・広陵町)


スタジオにつながる廊下で、自然光での撮影です。
スタジオでの撮影を終えて、1人で出てきてもらったことで表れた、
ちょっと不安が混じったような、なんともいえない表情がかわいいです。

営業写真の部 入選作品

A入選1.jpg
入選1 「春休み!孫と一緒に」
内原誠美(写真のウチハラ・五條市)

題名のとおり「春休みにお孫さんと」の撮影でした。
ラィティングを組んでいる間、お待ち頂いている間の
おじぃちゃんとお孫さんとの会話やしぐさを観察して、
インスピレーションで構図と背景が決まりました。
シャッターを押す前にこの写真は出来ていました。
私もお気に入りの1枚です。

A入選2.jpg
入選2 「入園の日」
潟沼宏美(あさひフォトスタジオ・生駒市)

春の入園をテーマに、明るく可愛らしい写真にしたいと思い、シンプルですが、背景は明るく準備しました。
本人さんは、パパが話しかけると、とても嬉しそうにしていたのでパパにカメラの近くにいていただきました。
こちらも「楽しみだねー♪」と話しかけて一緒に楽しみな気持ちでいるように心掛け、この笑顔をいただきました。
とても可愛らしい写真になって嬉しいです。

_NowPrinting.jpg
入選3 「20才」
豊田光昭(光画園・桜井市)



家族写真の部 入選作品

B入選1.jpg
入選1 「Nice Midi・Nice Middle」
中村武揚(道馬軒写真館・奈良市)

いつもお洒落で仲良しのご夫婦です。
また来年のご結婚記念日にお待ちしております!

B入選2.jpg
入選2 「祖父をかこんで」
平尾伸也(ふぉとあとりえにしかわ・明日香村)

米寿のお祝いにお正月に皆さんが集まっての撮影でした。
おじいちゃんをお孫さんで囲んだ写真が撮影したく、
大家族で撮影した2パターン目の写真です。
にぎやかな男性ばかりのお孫さんに囲まれつつの
おじいちゃんの顔が忘れられない1枚でした。

B入選3.jpg
入選3 「お誕生日おめでとう!」
平田陽介(ヒラタフォトスタジオ・王寺町)

お誕生日のお祝いの撮影だったので、家族から祝福されている雰囲気を
出したくて撮影しました。こんなに祝ってもらってたというのを将来写真を見ながら感じてくれたら
いいなと思います。